こんにちは、NOJ堺店です。
昨日梅雨入りが発表され、しばらく雨が続きそうですね!
そんな雨の中でもお車の状態を悪化させないために、ガラスのコーティングについてご紹介します!


皆様のお車はガラス撥水コーティングはされていますか?
梅雨入りし、雨が続くとその効果が存分に発揮されるかと思います。
フロントガラスの視界確保はもちろん、右左折時の左右の視界の確保や、ガラスの水が弾いていないとドライブレコーダーの視界が遮られているかもしれません!

スーパーの駐車場や交差点で人がいたことに気づかずヒヤッとしたことありませんか?
ガラス撥水は水弾きをさせ綺麗にするだけでなく、安全面においても非常に重要なコトなんです。

NOJのガラス撥水コーティングでは必ず油膜除去をしてから施工いたします。
ボディー同様、ガラスも下地が大事です!


研磨するとこんなにギトギトの油膜がついています!
あまり見ることがないと思いますが、市販品を上塗りでコーティングされている方はこの上に塗っていることになります。

油膜をしっかり除去してあげることで、一切水を弾かなくなります。
実は新車でも油膜がついていることがよくあります。
新車だから上塗りでいいやと思わず、新車でもボディーと同様に下地にこだわりましょう!
ガラス撥水コーティングを施工するとしっかり水を弾いてくれます。

フロントガラスはワイパーの使用頻度によって耐久性が落ちてしまいやすいです。
高速走行時などはワイパーの使用頻度を下げる。オートワイパーをやめる。ワイパーの速度を下げる。など少し工夫すると耐久性を伸ばすことが出来ます!
梅雨のジメジメした季節でもよりよいカーライフをお過ごしいただくために、NOJでガラス撥水コーティングを施工してみてはいかがですか。
コメント