今回ご紹介するのはフォルクスワーゲンのティグアンです!

綺麗に輝くブルーが特徴的な一台ですね!
しかし、照明の下でよくみると花粉や水垢がかなりついています!
このまま侵食してしまっては大変だ!!
早速、下準備から始めていきましょう!!

コーティング前の準備として、下地処理が大事というのは聞いたことがあるでしょうか。
コーティングの仕上がりにかなり差ができるので、重要なポイントの一つでもあります!!
NOJも『磨きのプロ集団』として、下地にはかなりこだわっております。
しかし、下地を作るための前の段階がこの下準備になります!実は、これもかなり重要です!!


ただ、洗車しているだけではなく、ボディについている汚れ(水垢、花粉、鉄粉など)を確認しながら、研磨で落とす汚れなのか、溶剤で落とす汚れなのか。傷なのか、汚れが付着して傷のように見えているだけなのか。など、ボディの状態をしっかり確認しています!!

研磨するとボディーの汚れ全てを落とせるように思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそうではないということなんですね!
下準備が終了したら研磨!!というわけではなく、マスキングを行います!



マスキングの太さやを変えたり、ゴム部分は粘着力の弱いものにし、ゴムパーツへの負担軽減など、細部までこだわってマスキングをしております!
マスキングが完了し、ここからNOJの腕の見せ所である研磨です!!
バフやコンパウンドはもちろん、ときには機械をも変えてお車にあった適切な磨きをしていきます!!

磨き終えるとここからやっとコーティングです!!
コーティングの前まででここまで多くの過程があるんですね!これが下地作りになります!


今回は完全硬化型のNOJロイヤルコーティングをお選びいただきました。ボディーをしっかり保護すべく、重ね塗りの3層バージョンをお選びいただきました!

ホイールはオプションでお選びいただける、強撥水のナノグラスコート!輸入車のようにブレーキダストが多い車にはオススメです!!
ブレーキダストが落ちやすくなり、洗車も楽チン♪耐熱性にも優れております!!



施工後はこんな感じに!!
青の深みが増し、艶々な一台に仕上がりました。
■施工内容
ボディ:NOJロイヤルコーティング3層バージョン
ホイール:ナノグラスコート
■□■□■□■□■□■□
ガラスコーティング専門店NOJ堺店
〒590-0005 大阪府堺市堺区南清水町2丁目1-16
営業時間 10時~18時まで 定休日:木曜
電話受付は365日10時~19時まで対応させていただきます
メールお問い合わせ先 info@noj-sakai.com
電話お問合せ先 072-245-9939
店舗紹介ホームページ https://car-noj.com
■□■□■□■□■□■□
コメント